カートを見る

全国企業主導型保育事業連合会

第29回 
あるある座談会(
ZOOM.ver
)   
座談テーマ

テーマ別あるある
情報交換会!

 
今回のあるある座談会zoom.verは、
下記のテーマで情報交換会です。

①園児募集について  
2026年度に向けての園児募集共有
他園との差別化で園児充足!


②職員について  
採用どうしています?
離職防止で独自な取組について!


人事考課、職員面談について  
その対応方法

④その他  
いろいろ聞いてみたい!
相談したい!

 
※下記に、座談会への申込みフォームがあります。
沢山の方々にご参加頂けることを心よりお待ちしております!
 

メリット
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。テキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキスト...。テキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキスト...。テキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキスト...。

詳細

2025年10月21日(火)

時間 : 13:00~15:00(終了予定)
   (入室可能時間は12:50〜となります)

参加対象者:経営者 施設長 園長 
園児募集、職員採用のご担当者(連携推進員等)

定員:上限はありません

参加費:会員様 無料
    非会員様/回(税込)3,300円

締切:10月16日(木)

ご準備いただくもの
・Zoomのアプリダウンロード
・PCやタブレット端末
・名刺またはそれに続くものを仮想背景に設定。
・お名前(名字)・地域・園名の順に名前を変更。

参加者の方の声

・貴重な場面を頂きありがとうございます。感想交換や情報交換をする場面がなく大変ありがたいです。
・今回初めて参加させていただきました。皆さんのいつもなかなかお話を聞いているだけでとても勉強になり、同じような思いや悩みながら日々保育に進んでいること
にとても勇気づけられました。・非常に貴重な意見を交換できました。
・このコロナ禍において、県外の先生達とお話をする機会がありましたことに感謝しております。
セミナー形式の座談会も楽しく学ばせて頂く事が出来て内容もすごく良かったです
・労務、会計監査は大変不安だったので今回このような機会が得られて大変良かったです

毎回、ご参加いただいた皆様には温かいコメントや貴重なご意見等をたくさ​​んいただき誠にありがとうございます。

小見出し

サンプル 太郎
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。
VOICE

運営スタッフ紹介

木村会長 豊富な経験から解決策のヒントを教えて頂きます。
田野岡理事
全企保連研修委員会研修総監督。 保育に関して豊富な経験からアドバイスいただけます!
大野理事
全企保連研修委員会委員長。多様な視点からアドバイスいただけます。
眞島理事
全企保連キャリアアップ研修担当責任者。皆様のお悩みに関する解決策を一緒に考えます。
中島理事
全企保連あるある座談会担当責任者であり研修の総監督になります。
池尻理事
全企保連研修委員 産前、産後ケアに力を入れ精通しており、パワフルで明るい性格で元気を分けて頂けます。
村田理事
全企保連研修委員。親近感たっぷりの関西弁で皆さんに寄り添います。
大石理事
全企保連 経営研究委員会で元大企業システムエンジニア出身で、保育園運営管理システムや動画撮影・編集・チラシ作成に強い理事になります。
梶山理事
全企保連研修委員 皆さんと一緒に保育に関する事など熱く語り合いたいです。
事務局 藤田
全企保連事務局。 当日までの事務処理に関する困った際などはお任せ下さい。
事務局 濱屋
全企保連事務局。当日までの事務処理に関する困った際などはお任せ下さい。
見出し ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。

ある座談会では、研修の様子を録画・スクリーンショットにて記録し、
ダイジェスト
版としてHP等に使用することをご理解のほどお願いいたします

※顔写真の掲載をご承認頂けない方は、お手数ですが事務局までお知らせください。

受講前にご確認ください。

《会員の方》
下記の参加申込みフォームにご入力いただき送信してください。正常に受付終了した方に受付完了メールが届きます。
※申込みされる場合、施設から何名でも構いません。
参加人数に応じて申し込フォーム入力ををお願いします。

hoiku@kigyousyudougata-hoiku.net ドメイン解除をお願い致します。
※会員様は、参加費が無料ですのでお申込みフォーム送信のみでお申込み完了です。

《非会員の方》
① 下記参加申込みフォームにご入力いただき送信してください。正常に受付終了した方に受付完了メールが届きます。
※申込みされる場合、施設から何名でも構いません。
参加人数に応じて申し込フォーム入力ををお願いします。          
hoiku@kigyousyudougata-hoiku.net ドメイン解除をお願い致します。

② 再びこちらの画面に戻り【下記のお支払い】から手続きをお願いいたします。
※ 会員・非会員で参加費が異なります。
入金後のご返金は出来かねますのでご了承ください。

参加お申し込みフォーム

フォームから送信された内容はマイページの「フォーム」ボタンから確認できます。
送信したメールアドレスでお知らせ配信に登録する
送信中
利用規約・プライバシーポリシーをお読みの上、同意して送信してください。

お支払い

会員
  • 参加費無料(税込み)
非会員
  • 参加費3,300円/回
  • (税込み)
小見出し
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。
  • 販売価格
  • 1,000円
  • (税込み)

会員募集中

全企保連では、共に企業主導型保育事業を盛り上げてくださる仲間を募集しております。
研修参加前に、(一社)全国企業主導型保育事業連合会の会員に登録いただきますと会員価格でご参加いただけます。
経営力向上チャンネルによる労務や財務についての動画配信・各種研修の開催・トップセミナー・各種情報配信・制度に関する要望書を内閣府に繋いだりしております。
この機会にぜひご入会ください。ご入会はこちら
まわりでお困りの方などいましたら是非ご紹介下さい。
連合会に関してのお問い合わせ先
TEL:03-6230-9220受付
時間 平日9:00~15:00
(土曜、日曜、祝日および弊社特別休業日を除きます)